京都にしもと整体院は、延べ50,000人超の臨床実績を誇る姿勢矯正のパイオニア。慢性の肩こり・頭痛・腰痛の原因の多くが姿勢の悪さからきています。

日本でいち早く姿勢矯正に取組んだ整体院です

延べ50,000人超の姿勢矯正実績
姿勢矯正の重要性
第一印象は初めて会った時の3~5秒で決まる(メラビアンの法則)

新しいメカニズムの発見 
凝っている筋肉は揉んで緩めてはいけません。
揉む筋肉が間違っていると症状は悪化します。

当院の姿勢矯正(猫背矯正)は院長自ら編み出した50種類以上のオリジナルテクニックと独自のオリジナル理論によりまったく新しい施術をします。

ハイパー関節(ゆるい関節)の治療によりボキボキ鳴る関節の音が小さくなっていきます。
本物の姿勢矯正とハイパー関節治療によって肩こり・頭痛・腰痛などの多くの慢性症状は解決できます。

姿勢矯正前・姿勢矯正後の実績は、ブログ「京都にしもと整体院院長 姿勢矯正士の独り言」で確認出来ます。

当院での姿勢矯正後の患者様の感想は!

  • 肩こりの方

    肩がないようだ!
    肩に羽根が生えたようだ!
    今までにない肩の軽さ!
    青春時代に戻った感じ!

  • ねこ背の方

    目線が上がった!
    頭が上から何かに引っ張られている感じ!
    身長が伸びた!
    呼吸が楽になった!

  • 頭痛の方

    頭が軽くなった!
    首のグジグジいう音がなくなった!
    頭の中の血が流れ始めたようだ!

  • 眼精疲労の方

    目の前のかすみが晴れたようだ!
    部屋が明るくなった!

  • 腰痛の方

    腰が伸びて軽くなった!
    脚が温かくなってきた!

  •  

院長の新着ブログ

ブログ「京都にしもと整体院院長 姿勢矯正士の独り言」はここをクリック ➡


  • 中学生に、こんな姿勢矯正?
    姿勢矯正士の西本です。

    こんな中学生の患者さんが来院された。

    肩こり・頭痛・腰痛などがある。

    猫背・巻き肩などが原因と思い、近所の姿勢矯正を謳っている接骨院や整体院にいってみた。

    しかし症状は一向に改善しないとの事。

    どんな事をされたか聞いてみたが、本人曰く、よくわからないと…

    姿勢矯正のメカニズム等の説明は一切無かったらしい。

    余りにも多い不調箇所。

    時間内で、姿勢矯正をやり続けたが、さすが時間内には終わらない。

    悪いところが多すぎる。

    本人はまだ中学生なので、可哀そうである。

    ひょっとすると、好転反応が出るかもしれない。

    姿勢矯正士としては、姿勢矯正のメカニズムもろくに解らないのに、姿勢矯正を謳わないでほしい。

    日本姿勢矯正士協会は、猫背などの悪い姿勢のメカニズムの解明に取り組んでいる。

    メカニズムが解ると、予防にも取り組める。

    出来るだけ早い時期に姿勢矯正をされる事を、おススメしています。

    高齢になると、骨は弱いし関節は固い、筋肉は弱いし柔軟性はない。

    矯正は大変厄介である。

    しかし、猫背の人に対して経過観察とだけは、絶対に言わないでほしい。

    経過観察で、どうしても猫背は治るとは思えないので…

    安全にして且つ迅速に姿勢が改善出来る方法を日本姿勢矯正士協会は日々研究しています。