延べ60,000人超の姿勢矯正実績
姿勢矯正の重要性
第一印象は初めて会った時の3~5秒で決まる(メラビアンの法則)
新しいメカニズムの発見
凝っている筋肉は揉んで緩めてはいけません。
揉む筋肉が間違っていると症状は悪化します。
当院の姿勢矯正(猫背・反り腰・巻き肩・スマホ首など)は院長自ら編み出した50種類以上のオリジナルテクニックと独自のオリジナル理論によりまったく新しい施術をします。
ハイパー関節(ゆるい関節)の治療により鳴る関節の音が小さくなっていきます。
本物の姿勢矯正とハイパー関節治療によって肩こり・頭痛・腰痛・冷え症などの多くの慢性症状は解決できます。
姿勢矯正前・姿勢矯正後の実績は、ブログ「京都にしもと整体院院長 姿勢矯正士の独り言」で確認出来ます。
当院での姿勢矯正後の患者様の感想は!
-
肩こりの方
肩がないようだ!
肩に羽根が生えたようだ!
今までにない肩の軽さ! -
猫背の方
目線が上がった!
頭が上から何かに引っ張られている感じ!
身長が伸びた!
呼吸が楽になった! -
頭痛の方
頭が軽くなった!
首のグジグジいう音がなくなった!
頭の中の血が流れ始めたようだ! -
眼精疲労の方
目の前のかすみが晴れたようだ!
部屋が明るくなった! -
腰痛の方
腰が伸びて軽くなった!
脚が温かくなってきた!
院長の新着ブログ
ブログ「京都にしもと整体院院長 姿勢矯正士の独り言」はここをクリック ➡
タレントのモト冬樹さんの足の指の痛み
冷え症マイスターの西本です。
タレントのモト冬樹さんが16日に自身のアメブロを更新という記事が出ていた。
足の指に痛みが出て整形外科を受診した結果を報告した。
この日、モト冬樹さんは「寒くなると足の指が腫れて痛くなります」と切り出し「2日前 左足だけなんだけど普通に歩けないくらい痛くなって」と症状を説明。
「いまは痛みもひいて楽にはなったんだけど足の指が痛くなる原因は」「いろいろある」と述べ「心配なのでいまから整形外科に行ってきます たいしたことないといいんだけど」とつづった。
続けて更新したブログでは「整形外科に行ってきました」と報告し「いろいろ心配だったけど結局血行障害によるものでした」と痛みの原因を説明。
「俺は末端冷え性なんで手とか足のつま先とか妻が驚くくらい冷たくなるんだよね」と述べつつ「炎症どめと末端の血行が良くなるような薬をいただいてきました」と明かし「変な病気じゃなかったので一安心」と安堵した様子でつづり、ブログを締めくくった。
さてさて、このモト冬樹さん、◯◯だんとかいう通販の毛布の宣伝してなかったっけ…
体から出る水分によって発熱する温かい毛布が謳いだったような気がする。
しかし、モト冬樹さんの深部体温(脇の下の体温)は正常で、36・5℃位あったのではないだろうか?と想像出来る。
人間の体にはホメオスタシス(恒常性)機能によって上がった体温は汗によって下げようとする。
だからいくら暖かい毛布を使っても冷え症は治らない。
私なら脚の筋肉バランスを整えて冷え症なんて改善するけどなぁ!